利用規約

ギャラリー108では、企画展示と貸しギャラリーによる展示を行っています。

Gallery108使用規約   (2024年5月改定)

1 使用目的 

(1)このギャラリーは、自らの表現を真摯に追求する意欲ある作家の方々の発表の場としてご利用いただきます。

(2)展覧会、各種イベント、ワークショップ、ミニコンサートなど地域の芸術文化の発信基地としてご利用いただ

  きます。

2 使用期間

  基本的には火曜日〜日曜日の6日間を1単位とし、期間の延長や短縮もご相談の上、柔軟に対応します。

3 使用時間

  展示の場合は原則として12時〜18時30分。その他の催しでは別途ご相談ください。

4 搬入搬出及び展示設営

  搬入・設営は会期の前日17時または当日9時から。搬出は最終日の17時から。ただし、会期前後の

  日程に余裕のあるときは搬入搬出ともこの限りではない。

5 使用料(税込)

  賃貸の場合

    (借主が在廊する場合)

   1日単位での利用は3日間までは10,000円/1日

    6日間    50,000円

    9日間 75.000円

  14日間 100.000円

      (ギャラリースタッフが在廊する場合)

    6日間   80,000円

    9日間 120.000円

  14日間 170.000円

 半日 5000円/4時間

  企画展の場合

   別途相談させていただきます。

6 DMについて

      DM制作をギャラリーに依頼される方は経費として1万円が必要となります。

  ご自身でDMを制作される場合、ギャラリーのデータを提供します。入稿前に拝見させてください。

  使用料のお支払いは会期終了までにお願いします。

7 学割 

  学生の方は20%割引いたします。

8 キャンセル及び日程の変更

  状況に合わせて出来るだけ対応します。キャンセル料等はいただきません。

9 ギャラリーでの在廊

  会期中は利用者側でできる限り在廊してください。

  在廊できない場合はご相談ください。

10 作品の販売

  作品の販売は利用者の責任において行っていただきます。手数料はいただきません。

  企画展の場合は別途ご相談させていただきます。

11 管理保全

  作品等の保全には万全を期しておりますが、火災、盗難、不意の災害等による作品の損害については責任を負うことができません。

12 設備,備品

  ギャラリーの設備、備品はすべて利用できますが、現状復帰を旨とし、設備の破損、汚損、紛失の場合は実費

  を負担していただきます。

  (設備、備品)展示壁面、壁面パネル、床、什器、展示用金具、照明器具、テーブル、椅子、エアコン、キッチン、冷蔵庫、温水器、食器、湯沸かし、WI-FI、ALSOKなど

 ※壁面パネルの脱着は必ずご連絡の上、関係者立会いのもとで行ってください。

13 ギャラリー内で飲食される場合、生ゴミ等はお持ち帰りください。

14 駐車場はギャラリー前に最大5台まで可能です。駐車場内での事故やトラブルは責任を負うことができません。

15 使用を希望される場合は、以上の規約条件に同意された上で指定の使用申込書を提出していただきます。 

16 ギャラリーの利用については事前に作品を 拝見してご利用の可否を判断させていただくことがあります。